話の途中で おチビちゃんが起きてしまい
受話器片手に添い寝していた。

おチビちゃんを寝かせていたら
電話の向こうの彼まで 寝かせてしまった。

「○○○!寝てるの?」

「・・・・・・」

何度も繰り返し名前を呼ぼうが 叫ぼうが
起きる気配ナシ・・・。

PHSに電話をかけてみたけれど
起きる気配はナシ・・・。(マナーモード。しかも充電中)

電話を切ってしまっても良いのだけれど
何となく切れないんです・・・。

彼からの電話は自分からは切れない。

しばらく経って
彼が寝ぼけながらも起きたときを見計らい
電話を切ってもらった。
携帯ストラップ。

壊れてしまいました・・・。

かなり お気に入りのものだったので
同じものを探してみたけれど
どこにも売っていなかった。

似たようなものはあったけれど
買うまでには 至らず・・・。

どこかに同じものが売っていないかなぁ。
☆菜の花さんへ

誤送信。

2005年1月17日 ひとりごと
妹から
『今夜のメニューは なーに?」
とメールが届いた。

『本日は 鰤の照り焼きと肉じゃが〜』
と宛先を確認せずに 送〜信!

妹からは いつになってもメールが届かず・・・。

肉じゃが 多めに作るから
少し分けてあげようかと思っていたら
彼から
『肉じゃが食いて〜!』
とメールが・・・。

あれ?
どうして 肉じゃがが食べたいのだ?

送信履歴をチェック。

・・・・・・。

ハイ。彼に誤送信していました。(笑)
天気予報では雪。

冬休み最後の日曜日。
とある小学校のPTAや学区の近隣の方々が
通学路の除排雪作業をしていた
とローカルニュースで報じていた。

夕方近くに『大雪 波浪警報』が出された。

雪はパラパラと積もる程の降り方ではなかったし
警報出すほどの悪天候ではなかった。

次の日 外を見たけれど
やはり警報なんて出さなくても良かったのでは・・・?
と思うほどの降雪量。

警報通りの大雪だったら嫌だけどね。
ハズレてくれて ありがとう!天気予報。

厄払い。

2005年1月15日 ひとりごと
朝一で悪友Hからメール受信。

どうも来年(?)厄年らしい。
『厄払に行くのか〜?』

えっ?厄年?何?そうなのー?
ごめんなさい・・・。
日本のしきたりとか行事とかに うといので・・・。(苦笑)

『厄年なのー?お払いに行かなきゃダメなの〜?』
寝起きの為 頭が回らずこんなメールを返信しました。

そういえば 年上のお友達ちゃんが
昨年あたりに
「やっと厄から抜けたよ〜♪」とか騒いでいましたなぁ。

そんなに厄年って ヤバイのかしら???

実家の母に聞いてみなきゃ。

厄払いしたら 良いことあるのかなぁ。
久々の快晴。
何日ぶりの青空かなぁ。

毎日 毎日 降り続いた雪。

せっせと雪片付けしても追いつかなくて
毎日溜息ばかりだった。

雪片付けに もううんざり。

今日は青空の下 雪片付け。

軽いナ●キのベンチコートを羽織り
ポカリ●エットのペットボトルを
雪の中に埋めて 作業開始!

本日は5時間もがんばりました。
我ながらがんばったなぁ。
(実家の母も手伝ってくれたけど・・・笑)

夜は母と子供達と一緒に
実家近くの温泉へ。

お風呂上りにビールが飲みたかったけれど
飲酒運転になるので・・・
おチビちゃんお気に入りの『葉●茶』。
おチビちゃん このCM大好きなんです。
歌いながら踊ってるし。(笑)

体も温まって 汗も流したし
気分は最高〜♪

外に出たら 車に霜がおりていました。
すっごく寒い。
底冷え。
せっかく温まったのに湯冷めしちゃいそうでした。
母を送り届けて 帰宅しました。

途中 『現在の気温 −5.1℃』の表示を見た時は
鳥肌がたちました。

『今日は早く寝ましょう。』
なんて思っていたのに すでに日付が変わってる・・・。
なぜか 体が痛くて・・・。
筋肉痛みたいです。
まだ体は若いみたいです。(笑)

明日も温泉にでも行ってこようかな。
カスタードプリン
抹茶とチョコレートのムース
2個ずつ購入。

抹茶味が大好きな 4歳児と私は
抹茶のムースをいただきました。

ムースというよりはプリン。

一番下にソースがあって
その上に抹茶ムース
一番上にホワイトチョコのムース。

おチビちゃんのお気に入りは
抹茶ムースの部分のみ。(笑)

上の子はカスタードプリンを食べるのかと思いきや
冷蔵庫に常備してあるヨーグルトを食べていた。
プリンが嫌いなんだって・・・。
初めて聞いたよ・・・。
この間 プッ●ン・プリン食べてたのにー?

まぁいいや。
ママがもらっちゃうから。(笑)

明日はカスタードプリンを食べよーっと♪

夜中。

2005年1月12日 ひとりごと
彼からメールがきたのは20:30頃だった。

そそくさと2Fへ移動して
メールを返すと電話が鳴った。

今日は役員さんたちの新年会を兼ねたお食事会だったそうで
帰宅途中で電話をくれた彼。
友人達から六●木で飲んでるから来いと電話があったらしいけれど
気乗りしないので 行かないと言っていた。

暖房の入っていない部屋はとても寒くて
少し話をして電話を切った。

「夜 ヒマだったら電話してね。」と言ってみた。

電話がこなくても今日は雑誌を買ってきたから時間が潰せるし
特に期待もしていない。

********************************

夜中の1:30頃 彼からメールがきた。

こんな時間だと飲んで帰ったのかな?
電話を鳴らしてみたけれど
彼からすぐに電話があった。

彼は「酔ってない!」と言い張るけれど
どう見ても酔っている・・・。
近所でお友達ご夫婦がお店を出しているので
顔を出してきたそうです。

「みきは何してたの?」
と聞かれたけれど
ここの日記も書いていたけれど
彼には話していないから言えないし・・・。
「雑誌見てたよ。」と一言。

彼からの応答がスローになってきた。(笑)

「○○○!○○○!寝てるの?」
と問い掛けると
「みき?何か少し眠くなってきたかも・・・」
「早く寝なさい!酔っ払い!」
と言うと 急に意識がハッキリして
「何だよ。酔っ払ってなんかないよ。
 いちいち奥さんみたいなこと言うのやめてくれる?」

「奥さんじゃないよーだ。」
「何でみきはもう奥さんなのさ!」

・・・始まった・・・やはり酔ってる・・・

こんな時は 早く寝かせてしまうのが手っ取り早い。

少し間をおいて 彼が無口になった頃を見計らって
「○○○。私 もう寝るよ。電話切っていい?」/font>
「ごめんね。少し寝てたかも。ごめんね。」
「謝らないでよ。おやすみなさい。」
「またね。おやすみ。」

寝ようと思ったのに 外には除雪車が・・・。
うるさくて眠れないし・・・。

1時間も無駄に起きていた。

期待薄。

2005年1月12日 ひとりごと
19:30過ぎに帰宅。

真っ白な世界の運転は ホント疲れる。

暗くなってからの方が 楽だな。

日中は路肩と道路の境目がわからない。
目の前を走っていた県外ナンバーの車が
急に路肩の方へ寄って行き
雪の壁に車のボディーぶつけていました。(冷汗)
雪の壁で良かったよね。(笑)
車間距離はだいぶあったけれど
一瞬 ハンドルを握る手に力が入りました。

帰路はいたって順調。
渋滞を除けばね・・・。

あまりの渋滞にヒマを持て余し
おチビちゃんに歌でも歌ってもらおうと思いきや
助手席では おチビちゃんが爆睡してるし・・・。
ハンドルを握っている私は 孤独・・・。

彼に電話をかけてみたものの 出ない。
メールにだけでも付き合ってもらおうと思っていたら
『只今 会議中・・・』

『会議が終わったら連絡ちょうだいね』
とメールをしておいた。

期待しないで待ってみよう。(笑)

大渋滞。

2005年1月12日 ひとりごと
大雪も少しおさまって 行きそびれていた
おチビちゃんの病院へ向かった。

行きも帰りも大渋滞に巻き込まれて クタクタ・・・。

一方的。

2005年1月11日 ひとりごと
メールしても

返事がなければ

一方的に送りつけてる感じがする。

寒い。

2005年1月10日 ひとりごと
ホント 寒い。

外は大雪。
警報も出ていたみたい。

午後から せっせと雪片付けに精を出す。

暖冬かと思っていたのに・・・ドカ雪。

恐るべし!異常気象!

吹雪いていなければ
実家の母と子供達と温泉に行く予定だったのに
あまりの悪天候に断念・・・。

明日もこの天候は続く模様。

どうしましょ?
おチビちゃんの病院 行こうと思っていたのにな。

・・・。

2005年1月9日 ひとりごと
話したいことは沢山あると言う彼。

話すことは何も無いと答える私。

話したいことが沢山あるのなら
連絡ちょうだいよ・・・。

話すことは何も無いけれど
聞きたいことは 沢山あるんだから。

大雪。

2005年1月9日 ひとりごと
朝 起きたら 外から雪片付けしている音が聞こえる。

外を見てビックリ。

『こんなに降ったのー?』って位 凄い積雪。

昨日は午後 除雪車が入って
道路が少し広くなったのに・・・。

また 狭くなっちゃうじゃん。(怒)

それじゃなくても 私の住んでいる市の除雪隊は
雑だし 下手だし・・・。

無駄に除雪費用使ってるなって感じです。


午後は 上の子と一緒に机とかの下見へ。

目的地へ向かう道は吹雪き・・・。
最悪。

帰り道は 遭難するかと思いました。
彼でも 甘えてくることがあったり・・・

ちょっぴり(?) エッチなことだったり・・・

お酒がそんなに強くないことだったり・・・

既婚者の私のことが 好きなことだったり・・・

仕事の愚痴だとか・・・

同じ課の●●みきさんの話だったり(笑)・・・

他にも 色々とあるけれど

彼の友人や会社の人は知らない
彼の一面・・・。

彼の友人とか会社の部下がこれを知ったら
驚くんだろーなー。

明らかに 二重人格だもん。(笑)

教えてあげないよ。

だって私だけが知っている
彼の一面・・・だからね。

甘え?

2005年1月8日 ひとりごと
そうなのかなぁ。


甘えているつもりじゃないんだけど・・・。
話がしたかったのに・・・。
秋頃 鬱が出ていた頃
彼が気分転換に映画を勧めてくれた。

夜中に電話で話していた時に
ふと そんな話になった。

「そういえば みきはあの映画観た?」
「もう DVD出てるよね。」
「観たの?観なかったの?」
「(笑)おもしろいの?」

はぐらかしてしまった。


『観たよ』
『おもしろかったよ』


こんな簡単な一言が言えなくて・・・。

隠すことないのにな。

もう 数ヶ月前のメールでやり取りしたことを
覚えていてくれたのが
なんだか嬉しかった。

運転手。

2005年1月6日 ひとりごと
彼の親戚の方が先日 再入院された。

彼はお正月休み後半から
毎日のように お見舞いに行く親の運転手さんをしている。

今日も仕事が終わってから
隣の県の病院まで 運転手さん。

さすがに片道1時間30分程の往復を
数日間続けていると
車好きの彼もウンザリしている様子・・・。

夕方も電話で
「また病院まで行くの面倒だよ・・・。」
と彼らしからぬ弱音を吐いていた。

心臓の病気での入院らしく
患者さん本人もいたって元気なのが
せめてもの救いなのかな?

入院されている親戚の方も
早くよくなりますように・・・。

< 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索