豹柄。

2004年10月19日 ひとりごと
おチビちゃん アトピーが悪化しちゃって
体が豹柄状態・・・。

凄く 痒がっててお風呂に入っている時も
お薬塗っている時も
着替える時も 悲鳴をあげています。

寝ている時も痒がっているので
眠りが浅いし 私もおチビちゃんも
寝不足です。

病院へ連れて行ったけれど
化膿しないように 抗生物質を追加されました。

体中が豹柄状態で 見ているこっちも辛いです。
痒みは我慢できないから
寝ていても ボリボリ掻き毟って
悪化の一途をたどっています。

私も以前 職業病で手荒れに悩まされたことがあって
寝ながら掻き毟っていたから
辛さは よくわかるだけに・・・。

少しでも良くなるといいのですが・・・。

出張。

2004年10月18日 ひとりごと
彼が朝一で 某営業所まで出張していた。

朝 メールがきてから返事を出したんだけど
彼からの返信はなくて
電話をかけたら 圏外になっていたから
おかしいなと思っていたら 出張だった。

だったらメールで教えてくれたら
良かったのにさ。

心配して損しちゃった。

しかも 珍しく泊りがけ。

それも何だか楽しそうだし。

少し ムっとした。
最近 ドライマンゴーにはまっています。(笑)

ドライフルーツ好きではないのですが
これは 美味しいー。

甘酸っぱくて ホント美味しい。

昨日も仕事帰りに輸入食品のお店に寄り道して
買ってきました。

おチビちゃんも 量は多くは食べられないけれど
チビチビとちぎって食べては
「おいしー♪」と騒いでいます。

今日 また買ってこようかな。
お店の棚にあったやつ 残り少なくなってたからな・・・。
友人のSちゃん。

妊婦さんになった。

メデタイ話なんだけど
先週から医師に『絶対安静』と言われ
仕事は休んでいる。

どうも子宮の中で出血しているみたい・・・。
その出血が外に出てこないから
Sちゃん曰く「イマイチ危機迫る感じがしない・・」と言う。

たまにSちゃん家に差し入れを持って
様子を見に行ってたけれど
最近は食欲も出てきたみたいで
体重増加を恐れている。
受診している産婦人科の医師の中に1人
凄く怖い先生がいるからなぁ。

Sちゃん 前回の妊娠の時に
かなり体重が増えたみたいで
今回はかなり気を付けているみたい。

明日 健診の日らしい。
出血が治まっていることを願っている。
病院へ行ってたみたいです。

夕方 知りました。

今朝 発熱したらしい。

朝から散々 メールも電話も無視されてて
17時ちょっと過ぎに電話した直後
メールが届いて それで知りました。

『(連休中)遊びすぎたみたい・・・』
と書かれていた。

台風真っ最中の悪天候の中
遊びほうけていたら
風邪くらいひくでしょう。

病院帰りの彼から

とメールがきた。

おやすみなさいって まだ18時だよ・・・。

お休み。

2004年10月13日 ひとりごと
今日は親子三人 お休みしていました。

土曜日は年長サンがサッカーの大会を控えているし
おチビちゃんはアトピーが少し悪化しているから
病院へ行かねば・・・。

私も体調が悪いし・・・
ついでに診てもらえばいいのだが
子供二人抱えて行ってるんだから
無理・・・。

午前中 病院へ行ってきたけれど
ホント混んでる。
待ち時間が イヤ。
それだけ風邪が流行っているんだなぁーと実感。

帰宅して 保育園より遅い時間にお昼寝させたから
今日の就寝時間は遅くなりそう・・・。

私は眠いんだけれど・・・
何時になったら眠れるのか。
はぁ。
無理矢理 寝かせよう。
おチビちゃん 風邪引いちゃいました・・・。

そして 私も・・・。

連休中 お家に引きこもっていたけれど
おチビちゃんの『チュウ(ハート)』の嵐で
うつってしまったみたい。

昨日まで元気だった上の子も
先程からダウンしかけている。

やはり 風邪かな?

今夜はあまり寒くないけれど
冷えないように 暖かくして眠ろう。

おやすみなさい・・・。
『今夜 東京に帰ります』

たったこれだけのメールでも
嬉しい。
朝 起きて 彼からメールがきていないか
携帯をチラっと見て
やっぱりきていないことに
腹を立てることもなく
普段通りに過ごしている。

連休最終日の今日は 久々の晴れ間。

どこかへ出かけることもないけれど
子供達と穏やかに過ごそう。

おチビちゃんは またもや風邪気味。

分析。

2004年10月10日 ひとりごと
勝手に分析してみました・・・。

何をかって?

ケンカの原因。

9月に入ると 彼の会社の決算月で
今まで以上に多忙になる。

つまり メールや電話が激減する・・・。

そして 私はかまってもらえないから
淋しくなる・・・。

その結果 『もうメールや電話はしないで!』
と一方的に連絡を絶とうとする。

彼は彼で 非常に悩む。(みたい)

悩んだ挙句に 別れを選択するのだが
何だかんだ言って 連絡をとり続けてしまう・・・。

悪循環な私達。

私の分析結果は・・・何も出てこない・・・。

9月は 必ずケンカしてるってことだけしか
分析出来なかった・・・。

********************************

最近もケンカしてた。

やっぱり9月。

今までで一番大きなケンカだった。

私は別れを覚悟していた。

彼も仕事の合間を縫って 長い長いメールをくれた。

そのメールの最後は
『お互い別れなきゃいけないことは わかっているはずです』
と結ばれていた。

そう。
そんなこと バカな私でもわかってる。

その長い長いメールを読んでも
不思議と涙は流れなかった。

*******************************

終わったと思ったのに
ふいに届くメールに返信している私だったり
電話をかけてきている彼だったり・・・

この間 大ケンカしていた事なんて
忘れているかのような私達

ぜんぜん 終わりになってないじゃないよ・・・ね・・・。
金曜日 彼が午後メールをくれた。

『うはよーっす』

へ?
おはようじゃなくて うはよーっす?

いかにも 酔っ払い。
と思っていたら ホントに二日酔いだった。(笑)

『今 起きたの?』
とメールすると

『これから●●に出発します』
と返事がきた。

連休をとる為に やっきになって仕事してたのが
想像ついた。


夜になって 彼からメール。
『●●●は嵐だ!○○○どこじゃないのだ』
そりゃ そうだろうね・・・。
台風が接近してるんだからさ・・・。

せっかく 楽しみにしていたのに
天気が悪くて 残念だね。

でも 天気ばかりは変更できないからね。
「こっちは土砂降りだよ。そっちの天気は?」

今朝 彼が憂鬱そうに電話で話していた。

こちらの天気は曇り。
灰色の空。
空を見上げると 悲しくなってくる。

肌寒くて ジャケットを羽織り車から降りた。

昨日の天気予報は雨の確率が高かった。
でも 降らなかったけど・・・。


天気予報は見逃してしまったから
今日の天気は何だったのかは知らない。

さっきから 雨が降っている。

今朝 彼の所に降らせていた雨雲が
こっちに来たのかな。

今日は暖かくして眠ろう・・・。
彼と少しだけど 落ち着いて話ができるようになった。

相変わらず忙しい彼だから
夕方に5分程 話が出来れば良い方。

それだけでも充分。

明日は。

2004年10月3日 ひとりごと
保育園の小遠足。

手作りお弁当を持って 公園までの遠足。

おチビちゃんのお弁当には
卵焼きは入らない。

隙間を何で埋めようかな・・・。

今から 頭が痛い。

不可解。

2004年10月1日 ひとりごと
「またね」

またね?

あれ?

もう終わったんじゃなかったの?

ちょっと拍子抜け。

十五夜。

2004年9月28日 ひとりごと
十五夜のお供え用の果物をいただいた。

お月見だんごを上の子と買いに行く。

天気が良くて 月がキレイに浮かんでる。


彼から電話をもらった。

きっと最後の電話。

秘密。

2004年9月26日 ひとりごと
↓へ書きます。
日記を書きます。

とは言っても 書くこともないのですが・・・。

普通に過ごしています。

偏頭痛が酷くて参っています。



彼とは電話はしていません。

メールはケンカみたいなメールが
飛び交っています。

きっとこのまま終になるんだろうな。

終。

2004年9月17日 ひとりごと
終わりにしようと思う。

ひとつ ひとつ整理して・・・。

昨日のPHSの解約もそう。

きっと携帯も解約して新規で持つかも。

彼にも伝えた。

夜 いつもより長いメールをした。


深夜 彼から返事がきた。

涙も出なかった。

もう感情もない状態。
この間 解約し損ねたPHSの解約。

今日 解約の書類を送付してもらうための
電話をかけた。

この間 電話したときは少し迷いもあって
オペレーターさんの引きとめの言葉に負けて
「もう少し考えてみます。」
と電話を切った。

『今日はオペレーターには負けない!』
そう意気込んで 電話をかけた。

淡々とオペレーターとの会話をこなした。

明日 書類は送付されるらしい。

来週中には解約。

これでいいんだ。

< 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索