朝10時携帯が鳴る。

まだ ベッドの中で電話に出る。

昨日とうって変わって お怒りモード・・・。


原因はバツ?さんからの電話。


しかも 私から電話したような話になっていた。


ムカッ。


アドレス帳から削除。

完全に消し去った。

お詫び。

2006年2月25日
勝手ながら リンク整理させていただきました。

ピアス。

2006年2月24日 ひとりごと
今日 午後から授業参観があった。

1年のまとめということで 発表会形式。

うちの上の子は手先の器用さを生かした発表。

芸術センスは きっと私譲り。(笑)
書道や美術 家庭科の成績は『5』以外 貰った事がないのが
変な自慢。
一般教科は上の下。(爆)
ちなみに 音楽好きなおチビちゃんも私譲りです・・・。

PTAの全体会 クラス懇談会 一通り終えて帰宅したのが
17時過ぎ。
急いで 夕飯の準備とお風呂の支度をして
1人で近くのショッピングセンターへ。

リニューアルオープンだったので 混んでいた。

新しいテナントを物色。

とある雑貨屋さんでピアスに一目惚れ。

上の子が生まれてから ピアスから遠ざかっていたので
8年近く 耳にはキラキラしたものは着けていない。
『ピアス 通るかなぁ?』なんて思いも束の間。
レジでお会計。

帰宅したのは21時。

ピアスをしてみた。

久しぶりすぎて 少し怖かったけれど
ピアスホールは健在。

その2時間後に・・・。

キラキラパワーかしら?(笑)

あの人に逢う日まで キレイにしとかなくちゃ。
女子力アップ!
ガンバレ 私!(痛)
昨日 とある事実を私に知らせてくれた彼。

その件に関して 私は動揺もしなかったし
何とも思わなかった。
冷静でいられた。

話題になった人は私にきっかけを作ってくれている。

今日のことも そうだし。


人の縁って不思議。



〜〜〜秘密へ〜〜〜

告白。

2006年2月24日 ひとりごと
・・・されました。(照)

呼び名が変わりました。(照)



大事にされています。(照)


もぅ 悪さはしません!(誓)

だから・・・私を心配させるようなことは
もう しないでね。

突然。

2006年2月23日 ひとりごと
夕方 子供たちとお買い物。

ちょっと休憩。
子供たちはサーティー●ンのアイスクリーム。
私はコーヒー。

空いている店内で ゆっくりコーヒーを飲む時間が好き。

アイスクリームを食べ終えた子供たちは
私の小銭入れから100円玉を数枚取り出して
カードゲームをしに店内を出て行った。

18日の早朝(7時前)に1通のメールを残して消えた彼。
たまに消息不明になるけれど この時期にいなくなるのはおかしい。
メールしても電話をかけても 返事がなくて
色々な不安が襲ってくる。

子供たちが居なくなって数分後・・・
彼専用の着信を知らせるLEDが光った。


急遽 香●へ行ってしまった為 音信不通になってしまったこと。
30分程 話していた。
話の途中 私の親友の話題になったら
親友から割り込み着信。(笑)
スゴイ偶然!
電話を終える間際 彼のちょっとした一言で撃沈。
動揺して涙が出そうになった。

親友にコールバック。
ショッピングセンター内の駐車場で私の車を見かけて
電話をくれていた。
まだ近くにいるということで 急遽 お茶することに。
先週の土曜日に会ったばかりなのに
私は姉さんに話すことが沢山ありすぎた。
噂をすれば何とやら・・・
Tさんの話をしていたら Tさんから電話。

今日は突然の出来事が多すぎる。

予測出来るのは Tさんからのメールと電話だけ。(笑)
Tさんが最近よく言ってるのは
「みきちゃんには素が出せるんだよね。」

まだTさんには会ったこともないけれど
メールや電話のやり取りでも その辺は伝わってくる。

Tさんの過去の話とか
今現在の話
女子の話
バツ?さんの話
自分の今の心境とか
赤裸々に話してくれる。

飾らない人。


万が一 私の身に何かあったら飛んでいくから。
そう言い切るTさんを頼もしいと思った。


今日 Tさんにアレンジフラワーの画像を送りつけた。
Tさんは意味も分からず 部下に写メを見せて
部下は携帯片手に 花言葉やら今日の花やら
写メに隠された暗号を解読していたらしい。(笑)
花言葉とか誕生花とか そんな意味じゃないんだよ。

風邪を引いたというTさんに
ささやかなお見舞い。

Tさん まだまだね。(笑)

小悪魔っぷりは まだまだ健在。
私の写メはバツ?さんの携帯から横取りしてるくせに
私がTさんの写メを要求すると やんわりとお断りされる。

4月の半ばがTさんの誕生日。

毎年 お友達がパーティーを開いてくれるそうだ。

8月の私の誕生日は一緒にお祝いしてくれるって言ってたけれど
その前にTさんの誕生日。
遠回しにプレゼントを要求される。
「何が欲しい?」
「欲しい物?みきちゃんにリボンで♪」
「あのぉ・・・ふざけないでよね。」
「欲しいものないんだよね。みきちゃんがいいんだけどさ。」

無難に香水を!なんて考えていたから
「Tさんは香水つけてる?」
「たまにね。ほとんどつけないけど。」
「うーん。何か考えてよ。」
「ペアルック。(笑)」
「・・・知らない・・・。」
「東●と青●なんだから 誰も見てないよ!」


画像はTさん愛用の香水。
何となくイメージ通りでした。
何となく香りがイメージできるのは嬉しい。


3月にこちらに遊びに来る予定のTさん。
前倒しでプレゼントを用意しなきゃ・・・。

これまた痛い出費。(涙)
2月に入って Tさんと連絡を取るようになって
バツ?さんのとこは気にもとめなくなった。

彼は忙しい月に突入し 私はメールでさえ構ってもらえない。

Tさんはただの仲介役で
私とTさんの間に恋愛感情はなかった。

Tさんの理想の女に近かったのが私なだけ。
(私が離婚したらって話だけど・・・。)

彼は仕事中はほとんどメールはくれない。
サラリーマンってこともあるし
部下の手前ってこともあるけれど・・・。

Tさんは仕事中でもメールは凄い。
サラリーマンじゃないから?(笑)

淋しさを紛らわしてくれるのにTさんを利用しただけ。


Tさんのペースに上手く乗せられてしまったのは
きっと2人とも サミシガリヤだから。

浮気者。

2006年2月21日 ひとりごと
「みきちゃんは浮気者でしょー?」

そうかもね。

大好きな彼がいるのに
他の男と遊んだりしてるしね・・・。

ワタクシ 何も言えません・・・。


サミシイダケナンダヨ・・・。

ワカッテホシイナンテイワナイ。

ワカッテクレルヒトガイテクレレバソレデイイカラ。
友人Aさんから いただきました。

『虎屋』の羊羹 大好き♪

抹茶でも買ってきて いただこうかしら?

どうもありがとう。
プレゼント探しを開始します。

1ヶ月以上も時間があるから
ゆっくり品定めが出来ます。

今日も夕方からリサーチ開始!

『これだ!!』
って物はまだ見つからなかったけれど
第一印象で今回も決めよう。

Tさんへ。

2006年2月19日 ひとりごと
気持ちの切り替えが上手く出来なくて

自分の殻に閉じこもってしまいそうになっていた時に

助けてくれたのは 彼でもバツ?さんでもなくて

Tさん。


ある意味 きっかけを作ってくれたのはバツ?さんだけど・・・。


Tさんは 私がふき出しちゃうくらい
ハズカシイ言葉を投げかけてくれる。
メールでも電話でも。

カラカワレテル?

バツ?さんのことも こんなに早く吹っ切れたのは
Tさんのおかげです。

ありがとう。


私の誕生日には一緒にお祝いしてくれるってホント?
ちゃんと覚えててくれたんだ?
信じちゃうよ?

4月のTさんの誕生日には一緒にお祝い出来ないけど
3月に会えそうなので その時はリクエストにこたえて
手作りお弁当を準備しますね。

3月に会えるのを楽しみにしています。
朝 起きてから親友にメール。

待ち合わせ時間は うちの同居人の野暮用で
一時間程ずれ込んだ。

待ち合わせ場所に向かう途中 彼女にメールをして
コーヒーを買ってもらう。

天気予報は外れて 春のような穏やかな天気。

親友を拾って 車を飛ばす。
大好きな友達と大好きな音楽とコーヒー。
ステキな一日になりそう。

目的地に着いたのは お昼近く。
カフェでごはん。

ランチの後はお買い物へ。

目的は厄払いへ持参する物の購入。
『長いもの』『身に着けられる物』がキーワード。

キラキラ大好き姉さんと
キラキラ苦手なワタクシ・・・。
だけど何気に好みが一緒。

途中 気分転換に私のお気に入りのインテリアショップへ。
姉さんに初披露♪
姉さん 大感激してました。(笑)

日も落ちてきて 買いたいものも買えずに
場所を移動。

空港前を通り 次の目的地へドライブ。

山を下りると夜景が広がる。
少し感動。

コンビニでお茶を買う。

お店に着いたら戦闘体勢。

まず親友が2つに的を絞った。
私は・・・決められない・・・。

店員さんを呼んで ショーケースから
まず一点 出してもらい ショータイム。
お見立て役はワタクシ。
ケースの中のもう一点も出してもらい
着け比べてみる。

どちらも新作。
お値段の差はほとんど無し。
ひとつは ヘッドが重くてチェーンがかなり長い。
もうひとつは ブランド名がハッキリ分かる。
チェーンはカワイイ。
友人 戦闘モードに入って20〜30分後に決断を下す。

その後は私が戦闘開始。(笑)

一目惚れしたものがあったけれど
決めかねるのは お値段・・・。
あまり こんな物にお金はかけたくないのが本音。
来月の出費のことも考えてのこと。

腕時計も考えたけれど
私の手首には大切な時計が納まっているので却下。

ブレスレット着けるキャラでもないし
ネックレスも苦手・・・。
どうする?私!

でも 『一応買わなきゃ!』って脅迫観念。

一目惚れしたチョーカーと皮紐タイプのブレスを出してもらう。

まずはチョーカーを試着。

金具がいい感じ。

チョーカーとして使わなくても
ブレスレットとしても使える!

うーん・・・。悩む。

もうひとつも試着してみたけれど
さっきの物の後に着けたので 貧弱。
私好みのデザインではあるけれど・・・。


5分後・・・決定!

二人とも 予算オーバーで終了したお買い物。
でも 悩みに悩んで気に入ったものが買えたので良しとしなきゃね。

地元に戻って 遅めの夕飯。

帰宅したのは 日付が変わってから。

だけど アルコールは摂取していません。(珍しい・・・)
買っちゃった・・・。(汗)

バトン。

2006年2月18日 ひとりごと
明日子さんのところから拾ってきました。

『音バトン♪』

1.どんな音が好きですか?
 
 静かな海の音。
 遠くから聞こえる打ち上げ花火の音。
 新雪を踏んだ時の音。
 地元のお祭りのお囃子。
 風がそよぐ音。
 静かな雨音。

2.その音を聞くと、どんなイメージが広がりますか?
  または、どんな想い出が浮かびますか?

 地元のお祭りのお囃子は小さい頃から慣れ親しんだ音。
 ワクワク ドキドキ感が今でもあります。
 それ以外の音に関しては
 心が落ち着く音です。
 四季を通して 自然が奏でる音は大好きです。

3.家事をするときに音楽を聴きますか?
  テレビをつけていますか?

 食事の支度をしている時は 子供たちがテレビを見ているので
 テレビはついています。
 朝はテレビが時計代わりです。(笑)
 食事の支度以外の家事をするときは
 ヘッドホン着用で音楽を聴いています。
 その時の気分で聴く音楽は変わります。

4.めざまし時計の音は?

 普通の目覚まし時計と携帯のアラームを使っています。
 携帯のアラームは3種類を時間差で鳴らしています。
 着うたフルが大活躍です。(笑)

バツ?彼。

2006年2月17日 ひとりごと
私の知らない バツ?彼のこと・・・。

少しずつTさんから教えてもらっている。

その情報を少しずつ組み立ててみる。


少し落ち着いてきたから 冷静でいられる。

もう一台存在している携帯電話。

別にどうでもいいけどね。
明日 親友とお買い物デートしてきます♪

天気が悪そうなのが憂鬱。

帰宅が遅くなってもいいように
明日の夕飯の準備と
昼食の下ごしらえは済んだ。

気になるのは 親友からのメールが途切れてしまったこと・・・。

待ち合わせの時間と場所が分からない。

明日の朝 連絡してみなきゃ。
夕方 タイミング良く彼と話すことができた。

私は帰宅途中 彼は また仕事に戻る途中。

先日のバレンタインのお礼。

オリンピックの話。

これといった話はしなかったけれど
「また忙しくなるし 今日は少し早く帰りたいんだよね。」
アクビまじり。
「たまには早く帰って寝たほうがいいよ?」
「それもそうだけど 今日は特別な日・・・でしょ?
 仕事のキリがついたら電話していい?」

「期待しないで待ってるね。」

期待していいのかなー?

友人と。

2006年2月13日 ひとりごと
ハンス&キャンディ・ダルファー ハンス・ダルファー キャンディ・ダルファー CD ビクターエンタテインメント

********************************

夕方 親友とお茶しながら近況報告。

私のやつれっぷりに驚いていた。

明らかに増えたタバコの本数を指摘される。

確かに吸い過ぎなのは分かっています・・・。

今週の土曜日に一緒に買い物に行く予定と
月末の厄払いの話をして別れた。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索