やっぱり長電話・・・。
2005年11月24日 ひとりごと夕方 彼からの着信に気付かずにいて
10分後携帯を見てかたコールバックしてみた。
夕飯を終えてまた会社に戻る途中だった彼。
少し話しをした。
うちの同居人は夜勤最終日。
出勤後 子供たちを寝かせてからが
私の時間。
雑誌を見て DVDを観てたら
もう1時近く。
彼に『おやすみなさい』とメールをして
二階に上がろうとしていたら彼から意味不明なメール。
まだ仕事していると思って 再び『おやすみなさい』とメールをしたら
すぐに着信。
「仕事は終わったの?」
『早目に終わらせたよ。」
「だったらメールしてくれればいいのに・・・。」
「みきを驚かせようと思ってメールしなかった。」
たまには早く寝たら?と言ったら
10分か15分位 いいじゃんって・・・。
このパターンは長電話になる。
彼の仕事柄 忙しくなるのは分かっているから
少しでも早く寝て欲しいんだけど
話し始めちゃうと 時間はあっという間に過ぎていた。
結局 今日も3時30分頃まで話し込んで
次回の同居人の夜勤の時に電話する約束をした。
10分後携帯を見てかたコールバックしてみた。
夕飯を終えてまた会社に戻る途中だった彼。
少し話しをした。
うちの同居人は夜勤最終日。
出勤後 子供たちを寝かせてからが
私の時間。
雑誌を見て DVDを観てたら
もう1時近く。
彼に『おやすみなさい』とメールをして
二階に上がろうとしていたら彼から意味不明なメール。
まだ仕事していると思って 再び『おやすみなさい』とメールをしたら
すぐに着信。
「仕事は終わったの?」
『早目に終わらせたよ。」
「だったらメールしてくれればいいのに・・・。」
「みきを驚かせようと思ってメールしなかった。」
たまには早く寝たら?と言ったら
10分か15分位 いいじゃんって・・・。
このパターンは長電話になる。
彼の仕事柄 忙しくなるのは分かっているから
少しでも早く寝て欲しいんだけど
話し始めちゃうと 時間はあっという間に過ぎていた。
結局 今日も3時30分頃まで話し込んで
次回の同居人の夜勤の時に電話する約束をした。
コメント