お説教。
2004年2月5日朝 彼から電話。
少し早目に出勤していたので
駐車場に車を止めて 車内で話す。
エンジンを掛けっぱなしにして
オーディオのヴォリュームを下げた。
最近 電話出来るのは朝の10分程度の時間だけ。
メールは朝の
『おはよ』と
夜中の
『おやすみ』くらい。
だから 朝の通勤時間は貴重な時間になっている。
「みきはメールしながら運転して 危なくないの?」
「今日は もう会社に着いたから平気。」
「雪道なんだから 気を付けなきゃダメだよ。」
「短いメールだから 平気だって。」
「でも 危ないって。」
「じゃあ メールしなきゃいんでしょ?」
「そんな意味じゃないよ。気を付けろって!!」
「でも 今は車運転してないじゃん。話してるだけだよ。」
「明日からは気を付けなさいね。」
「毎日 気を付けてるって。大丈夫。」
なんだか お説教されてるみたいだった。(笑)
少し早目に出勤していたので
駐車場に車を止めて 車内で話す。
エンジンを掛けっぱなしにして
オーディオのヴォリュームを下げた。
最近 電話出来るのは朝の10分程度の時間だけ。
メールは朝の
『おはよ』と
夜中の
『おやすみ』くらい。
だから 朝の通勤時間は貴重な時間になっている。
「みきはメールしながら運転して 危なくないの?」
「今日は もう会社に着いたから平気。」
「雪道なんだから 気を付けなきゃダメだよ。」
「短いメールだから 平気だって。」
「でも 危ないって。」
「じゃあ メールしなきゃいんでしょ?」
「そんな意味じゃないよ。気を付けろって!!」
「でも 今は車運転してないじゃん。話してるだけだよ。」
「明日からは気を付けなさいね。」
「毎日 気を付けてるって。大丈夫。」
なんだか お説教されてるみたいだった。(笑)
コメント